戦い方の探索者

ブログトップに目次ページがあります

模倣困難

素材ブランディング

他の製品の素材としてのみ購入される製品のブランディングを行う。(その素材製品が最終製品の特徴的な機能であることを宣伝する) 【価値提供】顧客は、素材の特徴的な機能による恩恵を受ける。 【効果】ブランド認知により、自社製品が他社製品と置き換えら…

サプライチェーン種別の変更

自社の商品を顧客に届ける方法(サプライチェーン)を変更することによって、提供価値を変化させる。 どういうことかというと、「生産方式」や「在庫を置く場所」を、業界標準のものから独自のものに変更して新しい価値を生み出す、ということ。 【価値の提…

アンバンドリング

まとめて提供(バンドリング)されていた商品を分解し、顧客が欲しがる部分だけを提供する。 ※ちなみに、格安商品のモデルになることが多い。 【価値提供】顧客は必要な部分だけを購入でき、不要な部分を購入せずにすむ。(無駄な出費をしなくてすむ) 【効…

川上統合によるブラックボックス化

自社の事業の川上側(産業バリューチェーンの上側)へ進出していく。 【効果】・そうすることで内製化率を上げて、利益を大きくする。 ・自社が使用する部品や装置が競合に供給されるのを遮断し、競合によるマネを防止する。そうして、自社の競争優位を強め…

スイッチボード利益モデル

サービスの供給者(サプライヤー)と、その顧客をつなぐ配電盤(スイッチボード)となって利益をあげるモデル。 顧客が必要としている価値を生み出す資源(複数のサプライヤーからなる)を保有し、まとめて顧客に売る。 ・まずは、サービスの核となる「価値…

製品ピラミッド利益モデル

石が何層にも積まれているピラミッドのように、異なる製品を市場の階層に応じて積み重ね、利益をあげるモデル。 〇その製品ピラミッドの中層(真ん中、つまり中価格帯の製品)で商売をしている場合について説明する。 ・ピラミッドの最下層最下層は低価格市場…

究極の一品

顧客は、トップクラスの富裕層。富裕層のために、全バリューチェーンを最適化する。 【価値提供】富裕層の購買力にふさわしい、最高品質の特権やサービス。スノッブ効果(他人と同じものは持ちたくない、一般大衆が買えない高価なものを持ちたいという心理効…

合気道(ブルーオーシャン)

競合他社とは正反対の価値を生み出し、競争する必要をなくす。 ※いわゆるブルーオーシャン戦略に似たビジネスモデル。 ブルーオーシャン戦略では「正反対の価値」という表現はしていないが、「業界の重視する機能を排除する」としている。 【価値提供】 競合…